国際地域学部
環境問題の解決策を 経済学の視点から探る
- 飯田 健志 先生
- 国際地域学部 講師(環境経済学)
工学部
ありえない!ところで生きる微生物 驚きの生命力を工学に
- 里村 武範 先生
- 工学部 准教授(生化学)
医学部
犯人はお前だ!? アルツハイマー病の謎を追う
- 濱野 忠則 先生
- 医学部 准教授(神経内科学、認知症)
教育学部
文学作品に込められた 移民のアイデンティティについて考える
- 本田 安都子 先生
- 教育学部 准教授(アメリカ文学)
国際地域学部
ジャポニスムをめぐる フランス陶磁研究
- 今井 祐子先生
- 国際地域学部 准教授(陶磁史、日仏文化交流史)
工学部
目指せ!鉄筋コンクリート構造物の お医者さん
- 磯 雅人先生
- 工学部 准教授(構造、コンクリート)
医学部
社会と哲学をつなぐ 臨床哲学の試み
- 西村 高宏先生
- 医学部 准教授(倫理学、臨床哲学)
教育学部
アフリカの理数科教育 子どもの学びを変える
- 高阪 将人 先生
- 教育学部 講師(理数科教育開発)
国際地域学部
PBLを通じた第2言語の理想的な教授法
- クリストファー・ヘネシー 先生
- 国際地域学部 助教(第2言語学教授法、日本語応用言語学)
工学部
スマートグラスにイノベーションをIoT 市場への挑戦
- 勝山 俊夫 先生
- 工学部 客員教授(光エレクトロニクス)
医学部
看護のあるべき姿を求めて― 看護能力を高めるために必要な教育とは?
- 長谷川 智子 先生
- 医学部 教授(基礎看護学、看護診断)
教育学部
戦国の村社会にあって 庶民はどう生き抜いたのか
- 長谷川 裕子 先生
- 教育学部 准教授(日本中世史)
国際地域学部
考古学で織物の歴史に迫る
- 東村 純子 先生
- 国際地域学部 講師(考古学、博物館学)
工学部
できたらいいな!を創る ロボティクス
- 高橋 泰岳 先生
- 工学部 准教授(ロボット、人工知能)
医学部
知られざる細胞に光を当て 生命の神秘に迫る
- 飯野 哲 先生
- 医学部 教授(解剖学、組織学)
教育学部
教室のデータを集め よりよい教育を追究する
- 岸 俊行先生
- 教育学部 准教授(教育心理学)
国際地域学部
漢訳聖書から言語の違いを読み取る
- 永井 崇弘 先生
- 国際地域学部 准教授(中国語学)
工学部
繊維をさらに美しく輝きをプラスする新技術
- 廣垣 和正 先生
- 工学部 准教授(超臨界二酸化炭素、繊維、機能加工)
教育学部
体を楽器に心に届く演奏を
- 梅村 憲子先生
- 教育学部 准教授(声楽)
国際地域学部
まちづくりの持続可能性を考える
- 田中 志敬 先生
- 国際地域学部(地域社会学) 講師