受験生の方へ

ホーム >  受験生の方へ >  入試情報・募集要項 >  アドミッション・ポリシー >  工学部アドミッション・ポリシー

工学部アドミッション・ポリシー

アドミッションポリシー

(1)工学部で養成する人材像

工学部では,「安全で安心な社会の創造」に寄与することを目的に,広く工学全般にわたって教育研究を行い,その成果を社会に還元します。この方針のもと,人材養成の基本コンセプトとして「グローバルな視点で夢を描き,それを形にできる技術者“グローバルイマジニア”の育成」を掲げ,安全で安心な社会の創造のための知識・教養,幅広い専門知識に裏打ちされた高度な専門能力,さらに歴史や文化,習慣の違いを超えて世界の人々と協働し,倫理観を持ち主体的に行動できる総合的な能力を備えた高度専門技術者を養成します。

各学科では,以下のような人材を養成します。

機械・システム工学科 多種多様な革新的機械・システム技術の創造や原子力の安全性向上に貢献し,ものづくりを通して,安 全で安心な社会の構築と持続に貢献できる人材を養成します。
電気電子情報工学科 電気工学から発し,歴史とともに拡大・細分化してきた通信工学,半導体工学,計算機工学,情報工学の学問分野を広くカバーするカリキュラムにより,電気系,情報系の学問基礎の体系的な修得と両分野に跨る分野横断的な応用力と実践力を有する人材を養成します。
建築・都市環境工学科 建築学と土木工学を基礎とし,ますます顕在化する社会基盤施設の維持・保全管理,国土の強靭化,少子高齢化社会への対応,環境調和型の生活空間の構築等,安全・安心で快適な社会生活環境の実現に貢献する実践力ある人材を養成します。
物質・生命化学科 高性能・高機能な材料・繊維の創製に向けた教育・研究,化学製品の合成・開発・利用を指向した物質の探求,医学・農学と工学の融合分野への応用を目指したバイオテクノロジー教育などを通じて,持続可能で豊かな社会の実現に向けて,地域社会から国際社会の様々な分野において活躍できる人材を養成します。
応 用 物 理 学 科 工学の幅広い分野に対応できる確固とした理工学の知識・思考方法・応用能力を修得するとともに,総合的な実践力や産業関連知識を自ら学び,課題解決につなげる力,グローバルな行動力,倫理観を身につけた物理を中心とした基礎科学を応用展開できる人材を養成します。

 

(2)求める学生像

(2-1)知識,能力,意欲等

工学部では,養成する人材像を踏まえ,以下のような学生を求めます。

1.グローバルイマジニアとして地域社会や国際社会に貢献する意欲を有する人

2.高等学校教育またはそれに準ずる教育課程において,理工学分野の基礎となる知識及び実践力を習得している人

3.正確な文章読解,論理的な記述,適切な表現などの基本的な言語運用能力を有する人

4.豊かな人間性,周囲との協調性,奉仕の精神を有し,柔軟な発想力をもって課題解決に向け主体的に行動できる人

 

特に,各学科では以下のような入学者を求めます。

機械・システム工学科 1.ものづくりに興味があり,機械工学・ロボティクス・原子力安全工学の基礎となる数学や理科が好きな人

2.機械工学・ロボティクス・原子力安全工学に関する専門的な知識を身につけたい人

3.機械工学・ロボティクス・原子力安全工学のエンジニアとして,ものづくりにより社会に貢献する意欲を有する人

電気電子情報工学科 1.電気・電子・情報分野を伝承するとともに,新たな創造に挑戦したい人

2.電気,電子,コンピュータを学ぶための数学や物理が好きな人

3.論理的思考力を問題解決に活かしたい人

建築・都市環境工学科 1.建物のデザインや安全性,建築環境の改善や創造に興味を持つ人

2.社会基盤や都市のデザイン,安全性,都市環境の改善や創造に興味を持つ人

物質・生命化学科 1.物質や生命の不思議にワクワクする人

2.創造する化学にチャレンジしたい人

3.新素材,繊維,バイオに興味がある人

応 用 物 理 学 科 1.物理や数学に基づいて,ものごとを基本に返って考える能力を有する人

2.先端科学技術分野への強い興味を持つ人

3.ものづくりや実験の基礎となる知識・技能を有している人

(2-2)入学までに学習しておくことが期待される内容

工学部では,高等学校段階までの数学や理科に関する基礎学力が十分身に付いていることを前提に専門教育を行います。また,それら以外の教科に関する知識も,ものごとを多面的にとらえ,専門知識を「安全で安心な社会の創造」に結び付けるための基礎となります。これらのことから,高等学校段階では,数学や理科はもちろん,それ以外についても幅広く学習し,視野を広げておくことを期待します。

 

(3)受け入れる学生に求める学習成果

求める学生像を踏まえ,受け入れる学生に身に付けておいてほしい学習成果は以下の通りです。

①  高等学校段階までに学ぶ幅広い教科・科目の知識・技能

②  工学部における学修の基礎である数学や理科に関する知識・技能

③  ①と②に基づいた思考力・判断力・表現力

④  志望する学科の専門分野に対する強い興味

⑤  主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度

 

求める学習成果①~⑤と学力の3要素との対応関係,および学習成果を評価するために用いる学力検査や資料等は以下の通りです。総合的な評価・判定を行うにあたり重視するものに〇を付しています。ただし,〇を付していないものでも,その評価結果が著しく低い場合には,判定に大きく影響します。

学力の3要素 知識・技能 思考力・判断力・表現力等の能力 主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度
求める学習成果

(①~⑤は前述の「受け入れる学生に求める学習成果」の項目)

①,②,④ ④,⑤
一般選抜

(前期日程)

全学科 大学入学共通テスト

 

大学入学共通テスト

個別学力検査

調査書
一般選抜

(後期日程)

全学科 大学入学共通テスト

 

大学入学共通テスト

個別学力検査

調査書
学校推薦型選抜Ⅰ EI  

調査書

面接(口述試験を含む)

面接(口述試験を含む)

志願理由書

 

推薦書,調査書,志願理由書

面接(口述試験を含む)

学校推薦型選抜Ⅰ

(高大接続型入試)

AC  

調査書

面接(口述試験を含む)

面接(口述試験を含む)

志願理由書

 

 

 

 

推薦書,調査書,志願理由書

面接(口述試験を含む)

プレゼンテーション

総合型選抜Ⅱ 全学科 大学入学共通テスト

調査書

 

 

大学入学共通テスト

 

面接(口述試験を含む)       志願理由書    自己推薦書

 

 

自己推薦書,調査書, 志願理由書

面接(口述試験を含む)

私費外国人留学生選抜 全学科

 

日本留学試験

成績証明書

TOEFL

面接及び口述試験(簡単な筆記試験を行う場合もある) 面接及び口述試験(簡単な筆記試験を行う場合もある)
第3年次編入学入試

(推薦)

全学科  

成績証明書

面接(口述試験を含む)

面接(口述試験を含む)

推薦書(自己推薦,地域貢献枠推薦)

 

 

 

 

 

推薦書(学校推薦,自己推薦,地域貢献枠推薦)

面接(口述試験を含む)

プレゼンテーション(ACの地域貢献枠のみ)

第3年次編入学入試

(一般)

MS  

 

成績証明書

学力検査    面接(口述試験を含む)

TOEIC

面接(口述試験を含む) 面接(口述試験を含む)
EI  

 

 

 

 

成績証明書

学力検査    面接(口述試験を含む)

TOEIC(電子物性工学コース,電気通信システム工学コース)

面接(口述試験を含む) 面接(口述試験を含む)
AC  

成績証明書

学力検査    面接(口述試験を含む)

面接(口述試験を含む) 面接(口述試験を含む)
MB

AP

 

成績証明書

面接(口述試験を含む)

面接(口述試験を含む) 面接(口述試験を含む)

MS:機械・システム工学科,EI:電気電子情報工学科,AC:建築・都市環境工学科,MB:物質・生命化学科, AP:応用物理学科

 

(4)入学者選抜の基本方針

多様な背景を持った学生の受入れを進めるため,一般選抜(前期日程,後期日程),学校推薦型選抜I, 総合型選抜Ⅱ,私費外国人留学生選抜,第3年次編入学入試を実施します。それぞれの選抜においては,求める学習成果を踏まえ,志願者の能力・意欲・適性等を多面的・総合的に評価・判定します。

 

【一般選抜】

大学入学共通テスト並びに個別学力検査及び調査書を用いて評価・判定します。

<前期日程>

機械・システム工学科

電 気 電 子 情 報 工 学 科

応 用 物 理 学 科

大学入学共通テスト(5 教科 7 科目)により,基礎的学力を総合的に評価します。さらに,個別学力検査(数学,物理)により,数学と物理に関する標準的な知識と理解に基づいて論理的に思考を展開する能力を,その過程や結果を表現する能力とともに評価します。以上の結果と調査書の内容により,能力・意欲・適性等を総合的に評価・判定します。
建築・都市環境工学科

物質・生命化学科

大学入学共通テスト(5 教科 7 科目)により,基礎的学力を総合的に評価します。さらに,個別学力検査(数学,物理又は化学)により,数学と物理又は化学に関する標準的な知識と理解に基づいて論理的に思考を展開する能力を,その過程や結果を表現する能力とともに評価します。以上の結果と調査書の内容により,能力・意欲・適性等を総合的に評価・判定します。

<後期日程>

全学科 大学入学共通テスト(5 教科 7 科目)により,基礎的学力を総合的に評価します。さらに,個別学力検査(数学)により,数学に関する標準的な知識と理解に基づいて論理的に思考を展開する能力を,その過程や結果を表現する能力とともに評価します。以上の結果と調査書の内容により,能力・意欲・適性等を総合的に評価・判定します。

 

【学校推薦型選抜Ⅰ】

出身学校長の推薦に基づいて,大学入学共通テストを免除し,調査書等を活用して評価・判定します。

電 気 電 子 情 報 工 学 科 大学入学共通テストを免除し,推薦書,調査書,志願理由書及び面接(口述試験を含む)の結果を総合して能力・意欲・適性等を評価・判定します。
建築・都市環境工学科

(高大接続型入試)

大学入学共通テストを免除し,推薦書,調査書,志願理由書,面接(口述試験を含む)及びプレゼンテーションの結果を総合して能力・意欲・適性等を評価・判定します。

 

【総合型選抜Ⅱ】

大学入学共通テスト,書類審査,面接等を組み合わせて評価・判定します。

全 学 科 共 通 第1次選考では,書類審査により文章力や自己アピ-ル力等の評価を行うとともに,調査書等に基づいて基礎学力の評価を行います。最終選考では,大学入学共通テストにより基礎学力を総合的に評価し,さらに面接(口述試験を含む)により, 目的意識・意欲,表現力等の評価及び理数系科目の学力を評価します。以上を総合して,能力・適性や学習に対する意欲,目的意識等を評価・判定します。

 

【私費外国人留学生選抜】

真に修学を目的とした志願であることの確認も含め,能力・意欲・適性等を評価・判定します。

全 学 科 共 通 日本留学試験及びTOEFLの成績,並びに,面接,口述試験(簡単な筆記試験を行う場合もある)及び出願書類により,日本語能力と理数系科目の学力を中心とした能力,意欲,適性,目的意識等を総合的に評価・判定します。

 

【第3年次編入学入試】

工学部3年次に編入学後の学修に必要な能力・意欲・適性等を評価・判定します。

<推薦入試>

全 学 科 共 通 面接(口述試験を含む)及び出願書類により,編入学後の学修に必要な学力,学習意欲,適性,チャレンジ精神等を総合的に評価・判定します。
建築・都市環境工学

(地域貢献枠)

課題についてのプレゼンテーション,面接(口述試験を含む)及び出願書類により,編入学後の学修に必要な学力,学習意欲,適性,チャレンジ精神等を総合的に評価・判定します。

<一般入試>

機械・システム工学科

電 気 電 子 情 報 工 学 科

建築・都市環境工学科

学力検査,面接(口述試験を含む)及び出願書類により,編入学後の学修に必要な学力,学習意欲,適性,チャレンジ精神等を総合的に評価・判定します。
物 質 ・ 生 命 化 学 科

応 用 物 理 学 科

面接(口述試験を含む)及び出願書類により,編入学後の学修に必要な学力,学習意欲,適性,チャレンジ精神等を総合的に評価・判定します。

 

ページの先頭に戻る
前のページに戻る