2011年10月18日
アフリカ地域の医療人材育成に協力 10月14日、医学部でJICA国別研修「サブ・サハラアフリカが直面する人材育成集中修学プログラム」開講式を行いました。 これは、JICAが行うプログラムの実施機関として、医学部が事業申請、採択されたもので、[...]
2011年10月14日
昨年、平成22年10月に、次にありますように「福井大学職業別名簿」発刊のダイレクトメールへの注意をお願いしていますが、最近の新聞報道によりますと、全国100校以上に同様のはがきが送りつけられているとのことです。 本件につきましては、福井大学[...]
2011年9月30日
9月30日、平成23年9月期の学位記授与式を挙行し、学部、大学院合わせて23名に学位が授与されました。 式辞の中で、福田優学長は、「これから大学を出て、母国に帰国したり、新しい環境に飛び込むみなさんには、社会の中でさまざまな出来事があると思[...]
2011年9月29日
9月19日〜21日まで、本学の学術交流協定校であるアラブ首長国連邦ラアス・ル・ハイマ首長国(ドバイ首長国から北東に約80km)のイティハッド大学において学生間交流イベント「学術文化交流週間」が開催されました。 開会式ではアブドル・アル・アル[...]
2011年9月28日
本学技術部職員と大学院工学研究科機械工学専攻の教員が先端加工学会研究論文賞受賞 科学技術振興機構(JST)の育成研究に採択され、県内企業2社、福井工業技術センター、福井高専及び本学との産学官連携により進めてきた研究がこの度、先端加工学会で研[...]
2011年9月14日
福井大学はこのたび、国民生活の向上に資する優れた取組を広報する文部科学省主催の『文部科学省情報ひろば』企画展示に、本学の研究成果「宇宙エネルギー利用システム」を出展し、研究の様子をわかりやすく紹介しています。 特に、注目されている究極の自然[...]
2011年9月9日
福井県産業常任委員会による行政視察調査が、9月9日(金)に「ふくい産学官共同研究拠点(ふくいグリーンイノベーションセンター)」にて行われました。 山本あき勇産学官連携本部長からの、本拠点に設置されている最先端設備や、現在行われている共同研究[...]
2011年9月9日
インド国立鉱業医学研究所、タイ王国胸部疾患研究所と 医学部は、インド国立鉱業医学研究所とタイ王国中央胸部疾患研究所との間で肺疾患の画像診断などに関する学術交流協定を結びました。 調印式では、インドからP・K・シショウディア所長、タイからポン[...]
2011年9月6日
福井大学医学部は,9月6日,インド国立鉱業医学研究所並びにタイ王国中央胸部疾患研究所の3者による,職業性呼吸器疾患の予防を目的とした胸部医学や労働衛生に関する教育研究協力のため,学術交流協定を締結しました。 これは,同大医学部環境保健学日下[...]
2011年8月26日
母体や胎児にリスクの高い妊婦に高度で専門的な医療を提供 附属病院は周産期母子医療センターを設置し、8月24日、開設式を行いました。 開設式では、山口明夫病院長、眞弓光文理事があいさつを行い、この中で山口病院長は、「福井県内の新生児の死亡率は[...]
2011年8月22日
福井大学は、8月22日、近未来に予想される少子高齢化社会における地域医療の在り方や、それを担う人材育成、社会経済の構造変化等、今後の地域医療に関する様々な課題や方策について、「今後の地域医療の課題等に関する講演会」を開催しました。政策研究大[...]
2011年8月20日
“繊維”を基幹産業とする福井で、この分野を研究する福井大学大学院の1専攻から4名の教員が学会表彰されました。繊維系の大学、繊維系の学部を持つ他大学と比べても稀有な業績です。 [...]
2011年8月18日
“繊維”を基幹産業とする福井で、この分野を研究する福井大学大学院の1専攻から4名の教員が学会表彰されました。繊維系の大学、繊維系の学部を持つ他大学と比べても稀有な業績です。 【受賞者】工学研究科 ファイバーアメニティ工学専攻 教授 堀 照夫[...]
2011年8月10日
8月8日に松岡キャンパスで、9日に文京キャンパスで「オープンキャンパス2011」を開催しました。暑い中、県内外から多くの高校生やその保護者が参加。 松岡キャンパスでは、医学部医学科では飯野哲教授が人体解剖学について体験授業を行い、看護学科で[...]
2011年8月9日
7月から8月にかけて5回シリーズで 8月3日から7日にかけて福井県高浜町和田診療所と医学部地域プライマリケア講座が共催で「夏だ!海と地域医療’11 体験ツアーin高浜」を開催しています。 この事業は、高浜町和田診療所が2007年度より開催し[...]