報道の紹介

ホーム >  報道の紹介 >  川清掃ロボット完成間近(2011.2.9)

川清掃ロボット完成間近(2011.2.9)

2011年2月9日 中日新聞
福井大工学部4年の帆谷竜起さんら4人が、川底に捨てられた空き缶を拾う「水中清掃ロボット」の開発を進めています。きっかけは、授業で関わった浄化活動。川の再生を願う気持ちが、ユニークな発明へとつながりました。2008年度から知能システム工学科の小越康宏講師が担当する環境保全に参加。1年からサークルでロボットを作っていた藤田智司さんが助っ人で現れ試行錯誤を繰り返し昨年末に初めて陸上で空き缶回収に成功しました。

│ 2011年2月9日 │
ページの先頭に戻る
前のページに戻る