国際交流・留学

留学手続き

 

※留学先大学決定後、渡航に向けた必要手続きを行います。渡航前のオリエンテーションにて留学準備、危機管理、各種提出書類等について説明を行いますので、海外へ渡航経験の有無に関わらず必ず参加してください。
 また、以下の交換留学ガイドブックは、交換留学に興味がある学生にぜひとも一読してもらいたい冊子です。これを読んで、交換留学の流れを知っていただけたらと思います。
★交換留学ガイドブック_2022春

★STEP1: 留学先大学決定後★

期限 提出先 対応事項 詳細・注意事項
留学先大学

決定後すぐ

留学先大学の科目調査、
及び履修予定科目のシラバスの入手
留学先大学のホームページ等を確認の上、情報収集してください。ホームページに掲載されていない場合は、国際課から留学先大学に確認することも可能ですのでご相談ください(大学によっては、入学直前まで公開されない場合がありますので予め了承ください)。
単位認定科目について助言教員と相談 単位認定の可能性のある科目については自身でも事前に確認してください。助言教員への相談時には、福井大学と留学先大学の両方のシラバスまたは履修科目が確認できる書類を持参してください。
国際課 福井県グローバル人材基金奨学金
応募希望報告
公益財団法人 福井県グローバル人材基金が提供する貸与型の奨学金です。日本学生支援機構奨学金・福井大学学生海外派遣支援金との併給が可能です(※卒業後、福井県内に本社を持つ企業に就職し、3年間就業を継続すれば奨学金の返還は免除されます)。応募希望者には国際課から申請書類について案内を行います。

パスポートの取得

パスポートは、海外で自分の身分を証明するための最重要書類であり、出願時に提出を求められる場合がほとんどです。原則、住民登録をしている都道府県のパスポート申請窓口で申請します。申請から発給までには1~2週間かかるほか、パスポートの受け取り時には必ず本人が交付(申請)窓口に出向く必要があるため、余裕を持って申請を行ってください。
取得済の場合も…
期限切れに注意するほか、渡航先や留学の種類によっては、パスポートの残存有効期間が留学終了予定日から3ヶ月や6ヶ月など一定以上必要な場合があります。残存有効期間が1日以上1年未満の場合、「切替発給」が可能ですので、渡航に必要な残存有効期間を把握し、早めに手続きを行ってください。また、出願時点では、1年以上の残存有効期間があるが、留学中に期限が切れてしまう場合、大学が発行する理由書等をもって発給依頼をすることができます。その場合には、予め国際課に相談してください。

(参考)

 

留学先大学への出願

学内選考等後、留学先大学に出願します。書類および提出期日については、国際課担当者に確認してください。
大学寮の申込み、履修科目の登録も合わせて行う場合があります。

(参考)外務省 世界の医療事情

 

奨学金関連書類の提出

各種奨学金の対象者に追加の必要書類について国際課から個別に連絡しますので、速やかに書類を準備・提出してください。各種団体等が募集する奨学金制度に応募される方は、期限までに指定の窓口に必要書類を提出してください。

 

危機管理ページの確認

海外では、日本とは文化や習慣が異なる環境であることから、自身の不勉強や不要人が現地で大きなトラブルを引き起こす要因となる可能性があります。必ず危機管理ページに目を通し、対応をお願いします。

 

★STEP2: 出発前★

期限 提出先 対応事項 詳細・注意事項
出発予定日2ヶ月前まで

※保険の手続きにおいて、留学先大学やビザ取得のため早期に申込みが必要な場合はこの限りではありません。

国際課 ジェイアイ海外留学保険 申込メールの送付 オンラインで申込みいただきます。詳細はオリエンテーションで資料を渡しますので、そちらを参照してください。

※保険の加入期間は必ず「自宅出発日~自宅帰着日」としてください。日本国内で前・後泊が発生する場合は、前・後泊日も保険期間に含めてください。加入期間は日本出国後でも変更することが可能です。但し、加入期間が不足する場合、追加の保険料を再度ご自身で振込(要手数料)してもらうことになりますので、間違いがないようしっかりと確認してください。
※申込メールの電話番号には、参加者本人の携帯番号を記入してください。
※IDカード(保険証券)と付保証明書(英語)は申込メールに入力した住所宛てに郵送されますので、出発前に確実に受取りが可能な住所を記載してください。

ジェイアイ海外留学保険 保険料の支払 申込み受付メールを確認後、保険料の支払いを行ってください。銀行振込またはクレジットカード決済のいずれかを選択できます。
教務課
学務総務
・共通教育担当
留学願 [原本提出](*) 留学期間は、オリエンテーション日から授業終了日としてください。※様式は、担当課でも入手可能です。
※提出の際には、期間が確認できる資料を添付してください。
※教員の押印及び保証人の署名(代筆不可)が必要になります。締切に間に合うよう、準備を行ってください。
出発予定日1ヶ月前まで 国際課 外務省海外安全ホームページ
渡航国情報確認
http://www.anzen.mofa.go.jp/ より、渡航国の危険情報及び安全対策基礎データを確認してください。
ジェイアイ海外留学保険
IDカード(日)・付保証明書(英) [コピー提出]
IDカード(日本語・保険証券)と付保証明書(英語)の両方のコピーを提出してください。
※出発1ヶ月前までに自宅に届かない場合は国際課に連絡してください。
渡航便Eチケット [コピー提出] ※航空券の購入前に購入予定のフライトについて国際課に事前連絡してください。
※取得次第提出をお願いします。締切日までに間に合わない場合は、国際課まで連絡してください。
ビザ [コピー提出] ※取得次第提出をお願いします。締切日までに間に合わない場合は、国際課まで連絡してください。
(対象者のみ:持病等がある場合)
英文診断書 [コピー提出]
健康状態について、国際課が知っておくべきことがあれば、必ず事前に連絡してください(持病・通院状況等)。
(対象者のみ)
福井大学学生海外派遣支援金 申請書類
以下のURLより募集要項及び申請手続きを確認の上、申請書類を提出ください。
http://news2.ad.u-fukui.ac.jp/international/study_abroad/shienkin/
※対象者には国際課より別途連絡します。
学生
サービス課
海外渡航届 [原本提出](*) 渡航期間は、日本出国~帰国日までの期間を記入してください。
※様式は、学生サービス課でも入手可能です。
(日本学生支援機構第一種・第二種受給者のみ)
奨学金の「継続」・「停止」の連絡
留学前から日本学生支援機構第一種または第二種の奨学金を受給中の方は、留学期間中の奨学金受給を「継続」とするか「停止」とするか、担当者まで連絡をお願いします。
出発予定日1週間前まで 国際課 <日本学生支援機構奨学金受給者>
様式H-2 留学前・留学後報告書(基本情報・留学前回答)(*)[データ提出]
基本情報及び留学前回答欄を必ず留学開始前に入力してください。
※[ 記述必須 ] の欄は、できるだけ詳細に記述すること。
<日本学生支援機構奨学金受給者>
在籍確認書(派遣学生用(奨学金申請月分)(*) [印刷]
渡航直後は印刷が容易にできない可能性もありますので、予め滞在月数分を印刷の上、現地に持参してください。
※登録者番号は渡航直前に国際課より通知します。
※署名は自署とすること。
グローバル・コンピテンシー自己評価シート(*)
(留学前) [データ提出]
福井大学グローバル・コンピテンシー・モデル及び記入例を参考に自己評価シート(「留学前」の項目)に回答(タイプ打ち)し、ファイルをメール添付にて提出してください。「留学後」の項目は、留学後に提出いただきますので、現在のシートは大切に保管してください。
留学計画書(*) [メール提出] 提出の時点で不明な項目は空欄にし、現地で確認後に国際課までメール連絡してください。
月例報告書公開の同意確認書 [原本提出] 留学中に毎月提出する月例報告書を留学OASIS(留学中~)及び福井大学HP(帰国後)にて公開します。
※様式は別途国際課より配付します。
保護者・家族に留学に関する情報を共有 旅程、渡航スケジュール、現地滞在先情報、緊急連絡先等について共有してください。
※重要書類(パスポート、Eチケット、IDカード(保険証券(日))・付保証明書(英)、クレジットカード、海外で使えるキャッシュカード、緊急連絡先等)は保護者・家族にもコピーを渡してください。
持ち物準備 ※重要書類(パスポート、Eチケット、IDカード(保険証券(日))・付保証明書(英)、クレジットカード、海外で使えるキャッシュカード、緊急連絡先等)は、原本に加えコピーも持参してください。
※荷物には、利用する航空会社により重量制限・持込制限がありますので、予め各社HP等で確認してください。

ビザの取得

入学許可書が発行されたら、大使館・領事館にてビザを申請します。ビザについては各自で必要書類・手続きの情報収集の上、申請を行ってください。発行までの期間は留学先によって異なり、申請から発効までに数ヶ月要する場合もありますので、余裕を持って申請準備を進めてください。国によっては事前通告なしに手続きが変更される場合もありますので、詳細は日本国内にある渡航先国の大使館・総領事館に確認し、最新の情報を入手してください。

<各種情報収集源>

  • ㈱アーク・スリー・インターナショナルの案内(国によってはビザの代行申請サービス(有料)を利用することが出来ます。)
  • 各大使館等のホームページ・電話での問合せ

大使館等の公的なウェブサイト以外での情報収集は控えてください。情報が古い可能性があります。また、留学先国によっては、渡航前にはビザ申請は行わず、現地到着後に在留許可を申請する場合もあります(例:マカオ、ルーマニア等)。その場合は別途国際課から案内を行います。

(参考)外務省「駐日外国公館リスト」

 

航空券手配

航空券は自身で手配してください。往路または復路に合わせて、個人的な旅行を行うことは認めません。また、航空券は、学生寮またはアパートの入寮日及び留学先大学担当者による出迎え(空港ピックアップ)日が確定した後に手配してください。各種情報について国際課より連絡を行いますので、それまでは手配しないようにお願いします。また、深夜・早朝に空港に到着する便は、極力避けるようにしてください。(※やむを得ず深夜・早朝到着便を購入しなければならない場合には、事前に国際課に知らせてください。)

 

福井大学グローバル・コンピテンシー自己評価シート

福井大学グローバル・コンピテンシー自己評価シート「福井大学グローバル・コンピテンシー・モデル」を用いた自己評価課題の実施により、自分の将来像を踏まえて留学前の「いま」の自分を客観的に捉え、留学を通して自己成長を図るための「目標」とその「達成手段」を設定します。中・長期留学では、準備段階から留学中の目標と手段を意識して行動することにより、より有意義な留学を実現することができるでしょう。

課題の実施にあたっては、「福井大学グローバル・コンピテンシー・モデル」及び記入例を参考に、自己評価シートに回答(タイプ打ち)し、メール添付にて国際課宛てに送付してください。この課題は渡航前・後にそれぞれ行い、留学前後の成果を測ります

留学計画書

留学計画書・学習計画書留学計画書には、渡航便、滞在先、緊急連絡先等の渡航に係る基本情報を記入してください。有事の際に、福井大学が皆さんの渡航情報を把握し、サポートを行うための重要な資料です。

 

 

 

 

 

★STEP3: 留学中★

期限 提出先 対応事項 詳細・注意事項
現地到着日 国際課 現地到着連絡 現地到着日翌日までに、国際課までメール連絡してください。
外務省ORR net(在留届) [オンライン登録] https://www.ezairyu.mofa.go.jp/ よりORR net(3ヶ月以上)に登録してください。
<日本学生支援機構奨学金受給者>
奨学金支給開始日
国際課 在籍確認書(派遣学生用)(*) [写真データ提出] 奨学金申請月、提出日、氏名を記入の上、写真データを国際課までメール提出ください。
※奨学金の申請は毎月5日までに行う必要があります。
※写真データを確認次第、奨学金の振込手続きを行います。対応に漏れがある場合、奨学金の振込ができなくなることもありますので注意してください。
※原本は帰国後に提出してもらいますので大切に保管してください。
<交換留学中の書類提出方法(毎月5日締切!)> (例)8月10日から留学を開始した場合
【渡航直後】 ① 「8月分]在籍確認書(派遣学生用)
【9月分提出物(〆9/5)】 ① [9月分]在籍確認書(派遣学生用)、② [8月分]月例報告書
交換留学中 国際課 (毎月:奨学金支給月の翌月5日までに提出)
<日本学生支援機構奨学金受給者>
在籍確認書(派遣学生用)(*) [写真データ提出]
奨学金申請月、提出日、氏名を記入の上、写真データを国際課までメール提出ください。
※奨学金の申請は毎月行う必要があります。
※写真データを確認次第、奨学金の振込手続きを行います。対応に漏れがある場合、奨学金の振込ができなくなることもありますので注意してください。
※原本は帰国後に提出してもらいますので大切に保管してください。
(留学先国を離れる場合)
日程・滞在先国の報告
週末・長期休暇等に留学先国を離れる場合は、必ず事前に国際課に渡航国・地域及び期間を連絡してください。
福井大学の
助言教員
及び
国際課
(毎月:翌月5日までに提出)
月例報告書(*) [Wordデータ提出]
自由記述。留学先大学、現地での生活・イベント等について、写真等も貼付して自由に記載ください。
※月の途中に留学を開始/終了された場合、その月に15日以上滞在された場合は提出してください。
(問題が起こった場合)
助言教員/国際課へ連絡
トラブルの際はJiデスクを利用して緊急時の対応を行い、留学先大学の受入担当者及び国際課に情報を共有してください。
帰国前1ヶ月以内 国際課 帰国日の連絡(※Eチケットの送付) 帰国日が決定次第、国際課までEチケットをメール送付ください。
成績証明書(原本)の郵送依頼
(留学先大学から本学国際課宛に郵送)
送付先:
International Affairs Division, University of Fukui
3-9-1 Bunkyo, Fukui-shi, Fukui 910-8507, Japan
※郵送が難しい場合は、帰国後教務課教務(教育・国際地域)・教員免許担当に提出してください。
※原本の返還は出来ません。個人用には、郵送前に原本のコピーを事前に依頼するか、追加の原本発行を依頼してください。
(留学先大学で発行可能な場合のみ)
在学証明書(原本)の発行依頼
留学先大学での在学(留学)期間を証明する書類の発行が可能であれば依頼し、帰国時に以下の単位認定に係る書類と併せて教務課に提出してください。

★STEP4: 帰国後★

期限 提出先 対応事項 詳細・注意事項
帰国日 国際課 帰国連絡 [メール連絡] 日本帰国日翌日までに、国際課までメール連絡してください。
帰国直後
<速やかに>
教務課
教務
(教育・国際地域)
・教員免許担当
(直接手渡しで入手した場合のみ)
成績証明書 [原本提出]
※原本の返還は出来ません。個人用には、事前に原本のコピーを取るか、追加の原本発行を依頼してください。
※内容に誤りがある可能性があります。受け取り次第、必ず内容確認をお願いします。
※評価基準が分かる資料も添付してください。
帰国後14日以内 国際課 グローバル・コンピテンシー自己評価シート
(留学後) [データ提出]
福井大学グローバル・コンピテンシー・モデル及び記入例を参考に自己評価シート(「留学後」の項目)に回答(タイプ打ち)し、ファイルをメール添付にて提出してください。
※留学前に入力したシートを利用し、留学前・留学後の自己評価を入力して送付してください。
<日本学生支援機構奨学金受給者>
在籍確認書(派遣学生用)(様式C-2)
[原本提出]
留学中にデータを送付した毎月分の在籍確認書(派遣学生用)の原本を持参してください。
※必要事項が全て記入されているか、提出前に再度確認してください。
※訂正が必要な場合があります。印鑑(シャチハタ不可)を持参してください。
<日本学生支援機構奨学金受給者>
様式H-2 留学前・留学後報告書(留学後回答)
[データ提出]
留学後回答欄を全て記入の上、国際課にデータをメール添付にて送付してください。
※[ 記述必須 ] の欄は、できるだけ詳細に記述すること。
※提出前に、基本情報・留学前・留学後の全ての項目に回答していることを確認してください。
※メールの件名とファイル名をどちらも「JASSO報告書:留学先大学名:氏名」と指定のうえ、提出してください。
<福井大学学生海外派遣支援金受給者>
支援学生報告書(様式2) [署名・原本提出]
以下のURLより様式をダウンロードの上、署名・押印し原本を提出してください。
http://news2.ad.u-fukui.ac.jp/international/study_abroad/shienkin/
帰国報告書 [データ提出](*) 留学先大学、現地での生活等について自由に記載ください。今後、各留学先大学への交換留学を希望する後輩学生のために、できるだけ詳しく記載をお願いします。帰国報告書は、月例報告書と併せて福井大学ホームページ及び留学OASISにて公開します。※関連写真も自由に挿入してください。
国際課からのサポートについてのアンケート
[オンライン回答]
留学後、以下のリンクよりアンケートに回答してください。
https://docs.google.com/forms/d/1X0PprVxLavTX4bavj4Lhxnzb50vyGWMJGbHiDWFECBY/edit?usp=sharing
ページの先頭に戻る
前のページに戻る