このページに目を留めてくださっているそこのあなた、ありがとうございます。 4月号のふくだいプレスの制作期間は12月から2月、新型コロナ感染症第3波の真っ只中です。この2ページは私たち学生広報スタッフが制作していますが、コロナ禍の中、編集会議や取材が難しいため、今回の号では、私たちがどのような活動をしているのかを紹介します。このページを通して、みなさんが少しでも私たちの活動に興味を持ってくださると嬉しいです。
このページを作っている仲間たち

リーダー北出めぐ(めぐ)
- 学部学科学年医学部看護学科4年
- 広報歴と入ったきっかけ広報歴1年半、まめからの紹介♡
- 趣味・特技サックスを一般楽団に入ってガチでやってます
- マイトレンド映画鑑賞(綾野剛さんが好き)
- 学生広報の○○担当!(メンバーからの印象)ポンコツ担当(真面目に会議をできないよ byぴあの)

サブリーダー竹本和也(ぴあの)
- 学部学科学年国際地域学部国際地域学科4年
- 広報歴と入ったきっかけ1年生の時、仲良しの先輩に誘われて、気づいたら広報歴3年…ってもしかして一番長い??
- 趣味・特技バレー部でセッターしていたのと、読書が好きなの
- マイトレンド自粛期間中に積みに積んだ本に沈没中
- 学生広報の○○担当!(メンバーからの印象)おふざけ担当♡(1番先輩だけあってさすがの度胸 byベティ)

桝井聖佳(ベティ)
- 学部学科学年国際地域学部国際地域学科3年
- 広報歴と入ったきっかけ広報歴1年、広報課の方が写真を撮っているのを見て、私も写真撮りたい!と参加
- 趣味・特技画像・動画の撮影から編集、特技は空間〜人間のトータルコーディネート!
- マイトレンド妹とK-POPランダムプレイダンスで暴れること
- 学生広報の○○担当!(メンバーからの印象)パリピ担当(my worldを貫くその姿勢、見習いたい byとっしー)

山岸治輝(はる)
- 学部学科学年医学部医学科3年
- 広報歴と入ったきっかけ広報歴1年半、気付いたらいました。
- 趣味・特技Exchange、フルート、サイクリング、旅行
- マイトレンドひとり鍋をすること
- 学生広報の○○担当!(メンバーからの印象)真面目担当(影のリーダーかもしれない… byめぐ)

酒井俊典(とっしー)
- 学部学科学年工学部応用物理学科4年
- 広報歴と入ったきっかけ広報歴半年、北出さんスカウトで
- 趣味・特技元ハンドボール部!映画鑑賞と音楽鑑賞が趣味
- マイトレンドNETFLIXを見ること
- 学生広報の○○担当!(メンバーからの印象)癒やし担当(オンライン会議中の猫乱入が可愛い byひでちゃん)

近藤愛美(まめ)
- 学部学科学年医学部看護学科4年
- 広報歴と入ったきっかけ広報歴2年、広報課職員Yさんに騙されて…
- 趣味・特技ドライブ、ケーキ屋巡り、実家の猫の写真を見て「んぁーかわいい無理好き…。」と悶えること
- マイトレンド花江夏樹YouTubeチャンネルのAmong us実況!
- 学生広報の○○担当!(メンバーからの印象)おしとやか担当(実は電波が悪くて会議内容聞き取れてないという噂 byはる)

三井秀香(ひでちゃん)
- 学部学科学年国際地域学部国際地域学科4年
- 広報歴と入ったきっかけ広報歴1年、仲良しの先輩に誘われて。留学から帰国後また復帰しました
- 趣味・特技旅行大好きです!コロナが終わったら沢山旅したい!
- マイトレンド梅の盆栽を育てること。名前は梅吉
- 学生広報の○○担当!(メンバーからの印象)外交担当(グローバルスイカ割りを実現させました byまめ)





我々学生広報スタッフ、愉快な仲間たちなだけあって、広報室内での活動だけでは終わらない、いや、終わらせない!少しでも思いついたら、待たず、忍ばず、貪ります!スイカ割り、花火大会、BBQ、竹を持参して流しそうめんもやっちゃいます!でも、そんなに盛りだくさんだと、予算が気になりますよね?こんな時こその広報課です!いつもは辛口な広報課職員のHさん。面白いものには目がありません。全力でカンパしてもらいましょう!
他にも福井新聞社さんとコラボして実際の新聞に掲載する紙面を作成させていただくなど、ふくだいプレス制作以外も様々な活動をしています。
学生広報スタッフとして一緒に青春したいメンバー大募集中です!
こんな流れでこのページは作られています!

テーマ決め
初めにして最大の難関が、このテーマ決め。より良いテーマになるよう、何度も何度も会議を重ねます。

紙面割
どのような紙面にするとみんなの目にとまるかな?と考えながら、ラフ(大まかなページのイメージ図)を作成します。

取材シート作成
事前に質問事項を検討し、まとめたものが取材シートです。これを作るおかげで取材がスムーズに行えます。

取材&撮影
取材する相手の伝えたいこと、そして魅力を引き出せるような取材を心がけています。写真もかっこよく、可愛く撮りますよ〜!

原稿作成&入稿
取材内容の全てが掲載されるわけではありません。載せる内容を決定し、文面と写真をプロのデザイナーへ提出します。

校正作業
完成!…ではまだありません。「ここの表現はこうした方がいいんじゃない?」「あー、ここ漢字違う!」などみんなで一つ一つ確認をします。

印刷・刊行
初めのテーマ決めから約3ヶ月…できあがった時は、この上ない喜びです。みんなで形に残るものを作り上げる、学生広報って素敵だなぁ♡

今日から次の号に向けて活動開始です!夏号はどんな内容がいいかなぁ?

取材するにしてもスタッフが少ないよね~。

業務の引継も大変だし、課題だね。新3年生の山岸君とベティはどう思う?

新入スタッフ5人くらいほしいな~。 一気に減っちゃうし。どうやったら入るかなぁ。

新歓とかどうですか?

やっぱ新歓だよね

今すぐは難しいけど、いつかはみんなでご飯とか行けたらいいよね!

コロナが流行する前はみんなでした広報以外の活動もいろいろ楽しかったし、福井新聞社の合宿とか、スイカ割りとか…学生広報スタッフの楽しさを知ってもらえたらいいなぁ。

Twitterで私たちの活動を宣伝するのとかどう?

それめっちゃありです!Twitterはじめましょうよ!

話が脱線しちゃったね(笑) でも、確かに人集めは課題だね。じゃあ、次回のミーティングまでに各自夏号のネタ、それぞれ考えてきてください!

この前の会議の後、Twitterのアカウントを作ったし、どうせなら活用できる企画にしたいね~

そうですね、何らかの形でTwitterの質問箱機能を使うとか。みんなから疑問とか集めてみても面白そうです。

みんなから疑問、集まるかなぁ?

Twitterだけだと集まるか不安だから、授業で使っているGoogleフォームでも募集してみる?

2号連続企画ですね、面白そう!

例えば、パリピのサークルはどこ!?って学生広報基準で調べてみるとか!?

じゃあ、次号はみんなからの疑問集めましょう!
ボツになったけどこんな案も出ました。
- 院の研究室を覗いてみたい!
- 留学生に聞いてみた!
- コロナ禍の夏休み事情
- 福井の夏vs冬
こうして毎号たくさんの案から選択し、企画・制作をしています。
夏号のテーマは、他力本願宣言で決定します!
次号はみなさんからの質問や疑問を広報スタッフが全力調査!私たちの次号の取材が成立するかどうか…それはあなたからの声にかかっています! 学生広報や福井大学に関するあんなことやこんなこと…些細なことでもどんどん質問してください!!(面白いバイトないかなぁ?福大の一大イベントといえば?などなど…)福大生のみなさん、OBOGのみなさん、そしてここまで読んでくださったそこのあなたの投稿をお待ちしています。応募は以下のTwitterとGoogleフォームへ。今すぐチェック!!
学生広報ってそもそも何?どこでやっているの?興味はあるけどどう参加するの?と思ったそこのあなた、朗報です!!このたび、学生広報スタッフの公式Twitterアカウントを作りました!
これから、このアカウントで私たちの活動をたくさん発信していきます。みなさんからの応援メッセージや学生広報に参加したい!という連絡が届くのを待っています。気軽にメッセージを送ってくださいね!
みなさんからのフォロー、メッセージお待ちしています!

