高等教育の修学支援新制度は以下の2つの支援からなります。
この制度による支援を受けるには、まず日本学生支援機構(JASSO)の給付奨学金に申請し、採用されることが必要です。採用された給付奨学金の支援区分により、授業料等の減免額も決定されます。支援額は世帯収入に応じて3つの区分があります。
対象者は、学部学生のうち家計基準及び学力基準などの条件を満たす人で、高等学校等を初めて卒業した日の属する年度の翌年度の末日から大学へ入学した日までの期間が2年を経過していない人が対象です。編入学した人は編入学する前に在学していた学校に入学した日とします。この場合、編入学する前に在学していた学校を卒業等した後1年以内に福井大学へ編入学している必要があります。
なお、外国人留学生及び大学院生は本制度の対象外です。(外国籍の人で在留資格が「法定特別永住者」、「永住者」、「日本人の配偶者等」、「定住者」の人は申請可能です。)
※給付奨学生が退学した場合、給付奨学生としての資格はなくなります。一度退学により給付奨学金の支給が終了すると、再度申し込むことはできませんのでご注意ください。(退学後に別の大学に入学する場合(上記編入学を除く)も、給付奨学金に申し込むことはできません。)
世帯収入に応じた3段階の基準で支援額が決まります。
入学料免除額 (本人負担額) |
授業料免除額(年額) (本人負担額) |
給付型奨学金 (月額) |
|
第Ⅰ区分 (満額の支援) |
282,000円 (0円) |
535,800円 (0円) |
自宅通学29,200円 自宅外通学66,700円 |
第Ⅱ区分 (2/3の支援) |
188,000円 (94,000円) |
357,200円 (178,600円) |
自宅通学19,500円 自宅外通学44,500円 |
第Ⅲ区分 (1/3の支援) |
94,000円 (188,000円) |
178,600円 (357,200円) |
自宅通学9,800円 自宅外通学22,300円 |
どの区分に該当するかについては、日本学生支援機構新進学資金シミュレーターで確認することができます。
【進学資金シミュレーター】https://shogakukin-simulator.jasso.go.jp/
在学採用は、春学期(4月頃)と秋学期(9月頃)の原則年2回の募集です。ただし、予期できない事由により家計が急変し修学が困難になった場合については随時募集(急変事由発生日から3ヶ月以内の申込み)をしています。
予期できない事由により家計が急変し、急変後の収入状況が住民税情報に反映される前に緊急に支援の必要がある場合には、急変後の所得の見込みにより要件を満たすことが確認できれば支援対象となります。
①申込資格・・・家計を急変させる特定の事由が生じた者のうち、要件を満たす者
②申込時期・・・随時(急変事由発生日から3か月以内。ただし、新入生については、入学前年の1月(入学の15ヶ月前)以降に家計が急変した学生等については、入学月から2ヶ月以内に申し込むこと。)
③支給始期・・・随時(認定後速やか)
④対象所得・・・急変事由が生じた後の所得(給与明細や帳簿により確認)
⑤適格認定(家計)・・・3か月毎に実施
※認定結果に基づき支援区分を見直し
※急変事由発生から15か月経過後は1年毎に
関連リンク
【高等教育の修学支援新制度】(文部科学省)http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/index.htm
【新しい奨学金制度がスタート!】(日本学生支援機構)https://www.jasso.go.jp/shogakukin/kyufu/index.html
問い合せ窓口(平日8:30~17:15)
・文京キャンパス学生サービス課 TEL:0776-27-8716/0776-27-8403
・松岡キャンパス学務課 TEL:0776-61-8265